医院案内|富田林市の内科・循環器内科|むかい内科ハートクリニック

〒584-0082大阪府富田林市向陽台2丁目1-2
0721-28-8100
ヘッダー画像

医院案内

医院案内|富田林市の内科・循環器内科|むかい内科ハートクリニック

医院概要

  • 医院名
    むかい内科ハートクリニック
  • 住所
    〒584-0082 大阪府富田林市向陽台2丁目1-2
  • お問い合わせ

    TEL.0721-28-8100

  • 診療科目
    内科・循環器内科
  • 診療時間

    診療時間

     
    09:00-12:00
    15:00-19:00

    休診日:木曜PM・土曜PM・日曜・祝日

    ※午前診の受付は11時45分まで
    ※午後診の受付は18時45分まで

院内紹介

外観

外観

入口

入口

受付

受付

待合室

待合室

待合室

待合室

診察室1

診察室1

診察室2

診察室2

処置室

処置室

隔離室

隔離室

エックス線撮影検査室

エックス線撮影検査室

お手洗い1

お手洗い1

お手洗い2

お手洗い2

駐車場

駐車場

設備紹介

エックス線撮影装置

エックス線撮影装置

骨密度測定装置

骨密度測定装置

超音波診断装置

超音波診断装置

プログラムバイク

プログラムバイク

運動負荷血圧監視装置

運動負荷血圧監視装置

心電計

心電計

血圧脈波検査装置

血圧脈波検査装置

ホルター心電図

ホルター心電図

生化学分析装置

生化学分析装置

全自動血球計測器

全自動血球計測器

小型遠心分離機

小型遠心分離機

心筋マーカー迅速測定器

心筋マーカー迅速測定器

尿検査装置

尿検査装置

デンシメトリー分析装置

デンシメトリー分析装置

スパイロメーター

スパイロメーター

当院で満たす施設基準及び
加算に関するご案内

機能強化加算

「機能強化加算」に関するお知らせ

当院は、地域において包括的な診療を担う「かかりつけ医」として、以下の内容に取り組み、機能強化加算を算定しております。

  • ◎患者様が受診されている他の医療機関、および処方されているお薬を把握したうえで必要な服薬管理を行っております。
  • ◎健康診断の結果に基づく健康相談、および予防接種に関するご相談に応じております。
  • ◎必要に応じて、専門医または専門医療機関への紹介を行っております。
  • ◎保健・福祉サービスの利用等に関するご相談に応じております。
  • ◎診療時間外(夜間・休診日など)の緊急時の対応方法について、情報提供を行っております。

※全国の「かかりつけ医機能」を有する医療機関は、医療情報ネット(ナビイ)にて検索できます。

医療情報取得加算

「医療情報の取得」に関するお知らせ

当院は医療情報取得加算の算定医療機関であり、オンライン請求およびオンライン資格確認(マイナ保険証:マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を整えております。オンライン資格確認により、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することで、より質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算

「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)推進体制整備」に関するお知らせ

当院では医療DXを推進し、さらに質の高い医療を患者様に提供できるよう以下の体制整備を行っております。

  • ◎オンラインによる診療報酬請求(レセプト請求)によって、情報漏洩の防止とともに迅速かつ誤りのない請求に努めております。
  • ◎オンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナ保険証より取得した診療情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他の必要な診療情報など)を活用し、質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
  • ◎医師が診療を行う診察室、処置室等において、オンライン資格確認システムより取得した診療情報を閲覧・活用できるようにしております。
  • ◎電子処方箋の発行を行っております。
  • ◎マイナ保険証のご使用について、お声がけ・ポスター掲示を行っています。
  • ◎当院では医療DXにかかわる様々な取り組みを実施し、質の高い医療を提供するための十分な情報を取得・活用して診療を行っております。

明細書発行体制等加算

「明細書発行体制」に関するお知らせ

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、会計時の領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無償で交付しております。
明細書には、使用した薬剤や行われた検査の名称などが記載されます。その点をご理解のうえ、明細書が不要な方は会計窓口にてお申し出ください。

一般名処方加算

「一般名処方」に関するお知らせ

当院では処方箋の記載において医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しております。医薬品の供給状況等を踏まえつつ、後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明のうえ、特定の医薬品名ではなく、薬剤の有効成分をもとにした一般名で処方を行う場合がございます。この一般名処方によって、供給不足のお薬であっても保険薬局で有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬を提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明・ご心配な点がございましたらご相談ください。